施術報告

コラム

左を向くのが辛いというご相談

先日、首の痛みでご相談いただきました。この方は「左を向くと首が痛くて辛い」とのことで来院されました。お話を伺うと、力仕事をした後から左側の首が痛み、徐々に左を向くのが難しくなったとのことでした。首肩の状態を確認すると…座って動きを確認すると...
コラム

「疲れてくると太ももの外側が張ってくる」というご相談

最近、「疲れてくると太ももの外側が張ってくる」というご相談をいただきました。この方は、来店時にはゆっくりゆっくり歩く感じで入店されました。また、夜間にちょくちょく「こむら返り」を起こすことがあるということでした。施術しながら状態を確認してい...
コラム

病院で脊柱管狭窄症と言われた方がご来店

今回は、脊柱管狭窄症と病院で言われたお客様の改善事例をご紹介します。この方は、毎朝1時間程度の散歩を日課にしていました。途中ベンチで1度休憩を挟むのがルーティンだったのですが、最近ではベンチにたどり着く前に途中で歩けなくなってしまうとの事。...
コラム

手がコツンとあたっただけで突き指になってしまうというご相談

「日常生活で椅子や机に軽く手をぶつけただけで突き指になる」とご相談をいただきました。今回のケースをもとに解説いたします。軽い衝撃でも突き指になる?今回ご相談いただいた方は、指の関節に軽い変形が見られました。特に、第一関節にヘバーデン結節のよ...
施術報告

最近多い変形性膝関節症のご相談

先日、変形性膝関節症でお悩みの方がご来店されました。施術終了後には「膝の曲げ伸ばしがスムーズになった!」と嬉しいお言葉をいただきました。最近、変形性膝関節症の方のご相談が増えています。変形性の関節症は、日常生活で関節に不自然な負荷がかかるこ...
施術報告

【4回目】五十肩の施術報告(ヒロタ様の例)

ヒロタ様が連日来店下さいました。そのおかげもあって施術前の状態も非常に良い状態での施術が出来ました。今回は早速SPADIから見ていただきます。SPADIの【日常生活に関しての質問】が2024/01/19の数値よりも更に低い数値を示しているの...
施術報告

【3回目】五十肩の施術報告(ヒロタ様の例)

ヒロタ様の施術報告もこれで3回目です。五十肩の診断書を貰ってきて施術を開始しました。お医者さんからは「重度の五十肩ですね」と言われるような状態から比べるとかなり可動域も広がりました。(第一回はこちら)本日も施術前に確認させていただきましたが...
施術報告

【2回目】五十肩の施術報告(ヒロタ様の例)

前回は2024年1月13日に施術を行いました(五十肩の施術報告(ヒロタ様の例))。さて、今回は2024年1月17日の施術となりましたがある程度想定内の感じでした。まず、詰めて来店頂いた事で、前回よりもより良い方向に進めたという実感があります...
施術報告

五十肩の施術報告(ヒロタ様の例)

はじめに五十肩は通常すぐ治るものではなく、数カ月から数年掛かるものと考えられています。1ですが、普段の経験から整体が五十肩に効果的であると感じ、かつ報告するのに十分な資料が揃ったためここに御報告させて頂きます。ちなみに、私は鍼灸師の資格を持...